ランニングを習慣にしたいけれど、なかなかやる気が出ない…そんなときは、ゴール地点を朝カフェやお買い物に設定するのがおすすめです。カフェでモーニングを楽しんだり、食材を買い出しして午後に美味しい料理を作ったり。
しかし、汗だくのままカフェやショップに入るのは気が引けるもの。そこで、快適に着替えられるおすすめのトイレをご紹介します。
ランニング後に着替えやすいトイレの条件
- 空調が効いていて汗が引きやすい
- 清潔でしっかり清掃されている
- 比較的人が少なく、落ち着いて着替えられる
- 朝早くから利用可能
おすすめの着替えスポット
1. エスプラネード(Esplanade)
エスプラネードのトイレは空調が寒いぐらい効いており、朝は開いているのか閉まっているかわからないほど人が少ないため、ランニング後の着替えに最適です。また、高級そうなトイレットペーパーが使われているのもポイントが高いです。
1.マーライオン横のジュビリーブリッジ Jubilee Bridgeからエスプラネードに向かいます。
2.エスプラネードの横を通り抜けます。
3.入り口から入ります。早朝はあいてないようにも見えますが、入ることができます。
4.エスカレーターを使ってB1へ向かいます。
5.男女トイレは左右に分かれています。
2. マリーナベイ リンクモール(Marina Bay Link Mall)
マリーナベイの周回コース上にあるので便利。オフィス街にある地下モールのため、週末の朝は閉まっている店も多く人通りもありません。少しわかりにくい場所にありますが、空いているのでゆっくり着替えることができます。空調はやや弱め。
1.マリーナベイを周回するコース上にある入り口から入ります。
2.marina bay Linkと書いてあるのが目印です。
3.エスカレーターを降りて道なりに進み、突き当りを右に曲がります。
4.Watsonsの角を左に曲がります。
5.左手奥にトイレがあります。
3. ミレニアウォーク(Millenia Walk)
最近改装されてキレイになったトイレ。早朝からオープンしているカフェが周囲に数件あるので朝カフェしながら明治屋がオープンするのを待つことができます。
1.明治屋の向かい、Harvey Normanの横にあります。

ぜひ、朝活カフェや買い物をゴールに設定し、楽しくランニングを続けてみてください。
▼無料でランニングコース作成▼
▼シンガポールでポイ活▼
▼ラン中、暇なら耳読がおすすめ▼
▼汗臭いウェア問題を解決!▼
▼ランニング後のマッサージには▼