【2025最新版!シンガポールお土産】ほかの人と被らない!在住者おすすめのオリジナル送別品・限定ギフト

シンガポールで特別なお土産を探すのは意外と難しいですよね。 定番のお土産は誰かとかぶりやすかったり、日本でも買える紅茶だったり、そもそもシンガポール産ではなかったり……。

そこで今回は、ほかの人とかぶりにくく、ユニークで特別感のあるお土産を選べるスポットをご紹介します!

ユニクロ UTme! でオリジナルTシャツ

自分でデザインを組み合わせてオリジナルプリントが作れます。 シンガポールならではのアルファベットデザインもあり、他にはない自分だけのTシャツが作れます。

📍 店舗

uniqlo.com/sgから引用

ラオパサ Food Folks のセレクトショップ

旅行者なら一度は訪れるホーカー「ラオパサ」内に、シンガポールデザインの雑貨やお土産を集めたセレクトショップがあります。 カヤジャム味のチョコレートや、プラナカン柄のティータオルなど、他では見つからない洗練されたお土産が揃います。

📍 場所: ラオパサ内 Food Folks(地図)

Make it yours with Nike By You(ナイキのカスタマイズ)

好きなステッカーを選んでTシャツやキャップにプリントできるカスタマイズサービス。 シンガポール限定デザインのステッカーもあり、ユニークなアイテムが作れます。

📍 店舗

nike.comから引用

CHARLES & KEITH の店内限定刺繍サービス

日本でも人気のシンガポール発のブランド「CHARLES & KEITH」では、店内限定で刺繍サービスを提供。 限定の刺繍アイコンもあるので、シンガポールらしいデザインを選べます。

📍 店舗

ミュージアムショップでアートなギフト

ミュージアムに入らずに、無料でショップだけ訪れることができます。 ユニークなデザインの文房具や雑貨が多く、アート好きの方にぴったり。

📍 おすすめのミュージアムショップ

The Art Faculty のデザイン小物

自閉症スペクトラムのアーティストがデザインしたおしゃれな雑貨が揃います。 タンブラーやピクニックシートなど、実用的なアイテムも豊富。 購入することでアーティスト支援にもつながる、意味のあるギフトです。

📍 店舗: The Art Faculty (Enabling Village)(地図)

Arthur Zaaro のカッティングボード

シンガポールの街路樹をリサイクルして作られたカッティングボード。Made in Singaporeで好きなメッセージやデザインをレーザー刻印でき、簡単なデザインならその場で完成。

📍 店舗: Arthur Zaaro(地図)

無印のマーライオン刺繍サービス

無印良品のTシャツやタオルハンカチにマーライオンの刺繍も入れられるサービス。 手頃な価格で特別感のあるギフトが作れます。

📍 店舗

シンガポールデザイナー集結のDesign Orchard

オーチャードロードのサマセット駅寄りにあり、シンガポールデザイナーのブランドが集結しています。シンガポールをイメージしたディフューザー、エコバッグや靴下がおすすめです。

📍 店舗: Design Orchard(地図)

せつお
せつお

限定デザインでカスタマイズできるお土産は作る過程も思い出になりますね!

▼旅行の両替はYouTripで手数料無料▼

▼行きたい場所をリマインドしてくれる神機能▼