【初心者必見!】手ぶらランニングを楽しむ方法&おすすめアイテム

シンガポールは日中こそ暑いですが、朝晩は気候的にも走りやすく、夜でも安全に走ることができます。パークコネクタのようにランニングや自転車が走りやすいように整備された道路もあり、初心者でも快適にランニングを楽しめます

せつお
せつお

シンガポールは山がなく、高低差が少ないので走りやすいですよ!

手ぶらランニングのためのおすすめアイテム

今回は、シンガポールで手ぶらランニングを楽しむためのポイントと、あると便利なグッズを紹介します。

ランニングパンツ

ミズノ MIZUNO ランニングマルチポケットパンツ

360°ポケット付きで、手ぶらランニングに最適。ウェストポーチのように揺れることがなく、体にしっかりフィットするため快適に走れます。ややタイトなデザインのため、ワンサイズ上げるのもおすすめです。

デカトロントレイルランニング バギー ショーツ

気軽に試したいなら、デカトロンのマルチポケットパンツも選択肢のひとつ。価格が手頃で始めやすいですが、生地が薄くポケットが伸びやすいため、頻繁な洗濯にはやや不向きです。まずはお試しとして使い、ランニングが習慣化したらミズノなどの有名ブランドに買い替えるのも良いです。

もっとオシャレに走りたくなったらこちらのブランドもよいかもしれません。

MOUNTAIN MARTIAL ARTS(マウンテンマーシャルアーツ)公式サイト
トレイルランニングやランニングをメインにアクティビティのある生活の楽しさを提案するMOUNTAIN MARTIAL ARTS(マウンテンマーシャルアーツ)。デザインにこだわったアクティビティウェアや、機能性を持つデイリーウェアなどのオリジナ...
CONNECTED
ランニングをライフスタイルとして楽しみたい方へのサポートショップ。 自己ベストへの挑戦、体調管理のワークアウト、病気やケガからのリハビリ、アンチエイジングなどランニングの目的はとてもパーソナルなものだと思います。 よかったらあなたの目的をお...

ランニングリュック

デカトロン 5L トレイルランニング ハイドレーションバッグ

ランニングリュックは不要だと思う方も多いかもしれませんが、一度使い始めるとその便利さに気づきます。距離を伸ばして走る際には水分補給が必要になったり、着替えを入れて帰りに買い物に立ち寄ったりすることも可能です。デカトロンのランニングリュックは、揺れずに必要なアイテムを収納できる優れた構造が特徴で、非常に使い勝手が良いです。

キーケース

マルチポケットのランニングパンツにぴったりなキーケースを見つけました。小さくて軽量で、ポケットにすっきり収まるサイズ感が魅力。鍵だけでなく、少量のお金も収納できるので、手ぶらランニングに最適です。ランニング中に邪魔にならず、安心して走ることができます。シンプルで使いやすく、デザインもスタイリッシュなので、ランニングウェアとの相性も抜群です。

靴下

タビオ レーシングラン 五本指 ソックス

ランニングを始めた当初、普通の靴下で走っていたのですが、すぐに穴が開いたり薄くなったりして困っていました。そこでタビオ(靴下屋)の5本指レーシングランを試してから、何度もリピートしています。土踏まず部分がしっかりサポートされるため、長時間走っても疲れにくく、ランニングだけでなく普段使いにもぴったりです。カラーバリエーションも豊富で、家族全員で履いても色で間違えることなく便利です。

電源不要ライト

デカトロン 自動発光LEDライト

シンガポールでランニング中に怖い思いをすることのひとつが、交通マナーの悪さです。歩行者優先が徹底されておらず、車が突っ込んでくることもあります。そんな時に役立つのが、ランリュックに取り付ける自動発光LEDライトです。このライトは振動で自家発電し、走るたびに赤いランプが点灯するので、充電の必要もなく、暗い道でも自分の存在をしっかりアピールできます。安全面を考慮して、非常に重宝しています。

せつこ
せつこ

ランニングを習慣化してお酒を控えたり、ポイ活で$5バウチャーもらったり節約にも役立ててくださいね。

▼シンガポールでランニングお役立ち情報▼