石鹸シャンプー(シャンプーバー)生活も、気づけば3〜4か月目に入りました。

今月からは頭皮だけでなく、スキンケアもグリセリンフリーにして嬉しい効果がありました。
シャンプーバーの使用感と頭皮の変化
- 引き続きシャンプーバーを使用中
- 頭皮のにおいが完全になくなった
- 皮脂バランスが整い、べたつきも気にならなくなった
私は10年以上、頭皮の脂っぽさやにおいに悩んできました。皮脂を抑える高機能シャンプーも色々試しましたが、根本的な改善には至らず。
今思えば、それまで使っていた頭皮の匂い専用シャンプーに配合されていた「濃グリセリン」が、逆に頭皮環境を悪化させていたのかもしれません。

会社かえりの飲み会や、通勤電車での接近など、あんなに悩んでいた臭い問題がこんなに簡単に解決するなんて思っていませんでした!
なぜ早くグリセリンにたどり着けたのか?
使ったシャンプーバーの中でも、合うもの・合わないものがはっきり分かれ、その違いを比較していくうちに「グリセリン」がキーワードであることに気づきました。
- シャンプーバーは原料が少ない
- だから比較がしやすく、反応の差がわかりやすい
- 「グリセリン」の原因特定がしやすかった
▼【2か月〜3か月目】の様子はこちらから!▼
顔のスキンケアもグリセリンフリーに
「グリセリンフリー」という言葉は前から知っていたものの、自分には関係ないと思っていました。
というのも、私はニキビ肌でもオイリー肌でもないからです。
ただ、以下のような肌悩みはありました。
- 部分的に脂が出る混合肌(Tゾーンなど)
- 毛穴の開きが気になる(乾燥やたるみが原因かと考えていた)
- 最近、まぶたのかゆみが出るようになった
まぶたのかゆみには保湿だろうと考え、成分を気にせずクリームを塗っていたのですが、一向に改善せず。
そんな中で「もしかして、グリセリンが原因では?」と気づきました。
スキンケアアイテムをすべてグリセリンフリーに切り替え
スキンケアアイテムをすべてグリセリンフリーしました。
グリセリンフリークレンジング
浴室は吊り下げ収納しているのでピンチで挟めるチューブタイプのクレンジングはどうしてもジェルタイプになりがちです。数少ないグリセリンフリーは重宝しています。
グリセリンフリー洗顔
添加物のない純石鹸なのでシャンプーバーとして販売されていますが洗顔にも問題なく使用していて、肌の調子もとても良いです。
グリセリンフリー美容液
化粧水はほとんど水分だと思っているので美容液を化粧水代わりに塗っています。ほとんどの商品にグリセリンが含まれているので探すのが大変ですがグリセリンフリーの厳選したお気に入りを紹介します。
グリセリンフリー日焼け止め
日焼け止めは年中SPF50を使用しています。ジェルタイプは目に沁みたり、モロモロが出たりするので人気のオルビスをずっと愛用しています。
グリセリンフリースキンケアの効果
- 毛穴がキュッと引き締まった
- 肌表面がなめらかに
- 夕方のテカリが消えた(特におでこ)
- まぶたのかゆみも治まった
「これまで良かれと思って使っていた保湿成分が、実は肌に合っていなかった」
そんな可能性を考えるきっかけになりました。
グリセリンフリー生活、今後も継続予定
最近はグリセリンフリーのスキンケア商品も増えていて、選択肢も豊富です。
ニキビ肌でもオイリー肌でもないけれども、なんとなく肌の調子が悪い方には一度試してみてほしいと思っています。

「いつも当たり前に使っていた成分」が、実は合っていなかった…というケースもあるかもしれません。。
▼【0日目〜1か月目】の様子はこちらから!▼
▼【1か月〜2か月目】の様子はこちらから!▼