良い香りのボディーソープを探していました。人工的な香りではなく、ハーブのような自然な香りが好み。しかし、イソップのようなブランドは高価で継続使用が難しいのが悩みどころです。そこで、コストを抑えながらも高品質で香りの良いA La Maison de Provenceのボディーソープを試してみました。

高品質&ナチュラルな香りを手頃な価格で探している方におすすめ!
\プロモコード/
DCJ506
A La Maison de Provenceとは?
A La Maison de Provenceは、1828年にフランスで誕生したブランド。伝統的なフレンチミルド製法で作られた石鹸は、
- 植物オイルをじっくり煮詰めて精製
- グリセリンを豊富に含み、肌に優しい
- クリーミーな泡立ち
といった特徴があります。
“Our Traditional Recipe dates back to 1828 in France when Marseille soap masters developed the famous French Milled process. A slow cooking and purifying process which transforms Vegetable Oils into glycerin rich, smooth, lathering soaps; softer to the skin.”
実際に使ってみた感想
A La Maison de Provenceのリキッドソープは、
- 泡切れが良く、洗い上がりがスッキリ
- シャワー中にほのかに香る程度で、体に強く残らない
- ナチュラルでハーバルな香りが魅力
- パッケージもおしゃれ
ラベンダーアロエ

✔ 落ち着いたラベンダーの香りで、青っぽさなし
✔ 甘さ控えめで、アンバーのような深み
✔ 夜のリラックスタイムにぴったり

一番好きな香りでした!高級感もあり◎
ローズマリー・ミント

✔ スッキリ&清涼感があり、シャキッと目が覚める
✔ 朝シャワーに最適!
✔ シリーズ内でもiHerbで一番人気

朝に使うならこれがベスト!爽快感抜群
シトラスブロッサム

✔ シトラスよりもフローラル感が強い
✔ グレープフルーツの爽快感は控えめ
✔ 甘すぎず、優しい香り

もう少しシトラス感が欲しかったかも…
エアルームピーチ

✔ 甘すぎないフレッシュなピーチの香り
✔ 日本の白桃というより、ネクタリンや黄桃のよう
✔ 夏や朝シャワーにぴったり!

フルーツ系ならこれ!爽やかで使いやすい
プロバンスレモン

✔ 自然で爽やかなレモンの香り(ママレモン系ではない!)
✔ バーベナのようなすっきり感がプラス
✔ スポーツ後や暑い日の朝シャワーに最適

シトラス系ならこれが一番好み!
A La Maison de Provenceの残念ポイント
- フローラル系が多く、森林系の香りが少ない
- ウッディ系やヒノキの香りがあればもっと嬉しい!
価格差
イソップの1/4以下の価格!
A La Maison de Provenceなら、手頃な価格で高品質な香りを楽しめるので、
- 節約しながら良い香りを楽しみたい
- 人工的ではなくナチュラルな香りが好き
という方にぴったり!
ブランド | 商品 | 容量 | 価格(日・シンガポール) |
---|---|---|---|
イソップ | ボディクレンザー | 500ml | ¥5,940 / SG$63.00 |
A La Maison | ハンド&ボディ用液体石鹸 | 500ml | ¥1,451 / SG$12.59 |
更新時現在価格
▼たくさんの方にご利用いただいております!プロモコードDCJ506入力でいつでも5%OFF▼
\ プロモコード /
DCJ506

イソップは高いけれど、A La Maison de Provenceが代替品として最高です!
▼ファインバブルでさらに心地よいバスタイムを▼