シンガポールに住んでいると、なかなか芸術に触れる機会が少ないと感じるかもしれません。でも実は、無料で楽しめるコンサートが意外とたくさん開催されているんです。親子でのお出かけにもぴったりだし、ピクニック気分でのんびり楽しめる野外コンサートや、多国籍国家ならではの文化イベントも豊富です。

今回は、シンガポールで気軽に楽しめる無料コンサートをご紹介します。
ボタニックガーデン(Singapore Botanic Gardens)
シンガポール唯一の世界遺産、ボタニックガーデンでは、毎月無料のコンサートが開催されています。シンフォニーステージ前の芝生にピクニックシートを広げて、子どもと一緒にごはんを食べたり、シャボン玉で遊んだり、友達とワインを飲みながらまったりしたり…楽しみ方はいろいろ。
屋外なので、熱帯雨林に囲まれた自然の中でリラックスできるのも魅力。カラフルな野鳥が飛び交う光景を眺めながら、都会の喧騒を忘れてゆったりとした週末を過ごせます。

エスプラネード(Esplanade)
エスプラネードでは、屋内外でたくさんの無料イベントが開催されています。音楽だけじゃなく、民族舞踊や伝統文化の紹介イベントが行われることもあり、シンガポールらしい多文化を体験できるのがポイント。
特に野外劇場は、マーライオンやマリーナベイサンズの夜景をバックにパフォーマンスを楽しめる最高のロケーション。クラシックオーケストラやオペラが無料で観られることもあるので、スケジュールをチェックしてみてください。

シンガポール交響楽団(Singapore Symphony Orchestra)
1979年に設立されたシンガポール交響楽団(SSO)は、日本人の演奏者も数名在籍しているオーケストラ。ボタニックガーデンの無料コンサートで演奏することもあり、公式ウェブサイトでは無料公演のスケジュールが随時更新されています。
さらに、ラッフルズホテルなどのシンガポールを代表するスポットで無料コンサートが行われることも。ショッピングや観光のついでに、気軽にクラシック音楽を楽しめるのが嬉しいですね。


「芸術に触れる機会が少ない」と思っていた方も、シンガポールの無料コンサートに足を運んでみてださいね。
▼外出時に便利な神機能▼