【時短&節約】自宅までの乗換案内を1タップで検索できるiPhoneの裏技

iPhoneで自宅までの乗換案内を1タップで検索する時短&節約裏技
setsuotosetsuko

物価高のシンガポールで奮闘中!永住権を持ち20年以上の経験を活かしたお役立ち情報や、日本でも使える節約術をお届けします。

シンガポールはバスが発達していて、どこへでも行くことができます。雨の日にGrabやタクシーが捕まらなくても、バスを上手に活用すれば意外と早く帰宅できることもあります。

しかし、毎回Googleマップを開いて自分の住所を入力するのは面倒ですよね。飲み会の帰りに、現在地から一瞬で帰り方がわかると便利ではないでしょうか?

また、子供にもこの方法を教えておけば、1タップで現在地から自宅までの乗換案内が確認できるので安心です。

せつこ
せつこ

このページでは
・ショートカットの作成方法
・ホームへの追加方法

がわかりますよ!

自宅への経路ショートカットを作成する方法

  1. ショートカットのギャラリーを開く

  2. 「自宅で検索」を選択し、自宅への経路を設定する

  3. ショートカットを編集する
    住所を入力

    市町村を入力
  4. ショートカットが追加されます
    iPhoneで自宅までの乗換案内を1タップで検索する時短&節約裏技

ホーム画面へアイコンを追加する方法

  1. 作成したショートカットの「・・・(三点リーダー)」をタップ
  2. 共有ボタンを押しを選択
  3. 「ホーム画面に追加」を選択
  4. ホーム画面に追加完了
せつお
せつお

ホーム画面のアイコンをタップするだけで、現在地から自宅への経路がすぐに表示されます!

自宅への経路の使い方

・ホーム画面のショートカットボタンを押す
   または
・「Hey Siri 自宅への経路」と話しかける

簡単な設定で便利なのでぜひ試してみてください!

▼iPhoneの便利機能たち▼